☆韓国からのゲストと、水上バスで川遊び→浅草へ

9月とは思えないような暑い日が続いたり、一転初秋を思わせる涼しい朝を迎えたり、忙しい天気が毎日続きますね!(夕方の雷雨の“雨宿り”をいいことに、新橋のまこちゃんでもつ焼きを頬張る毎日です)

そんな過日、久し振りに韓国からのゲストを迎え、日の出桟橋から水上バスで浅草を案内しました。
ソウル市内で、人材育成(教育・研修)と海外へのIT技術者の派遣を手がけられている、崔さん一行です。
崔さんはかつて早稲田大学へ留学していた経験もあり、日本語は堪能!今回は、韓国の大学や政府の関係者と一緒に来日されました(なぜか真っ白い制服の、海軍士官もご一緒!←とてもカッコいい!けど写真は“No-Thankyou”)
当日は朝から、夏の日射しが差し入道雲も広がります。僕はホテルで朝食を取った後、御成門界隈をぶらぶら待ち合わせの、日の出桟橋へ向かいます。

(↓朝食が美味しい、東京プリンスホテルは弊社から目と鼻の先  古いホテルですが接客マナーは★★★★★

(↓東京タワーが絶景の東プリ、そして御成門の新ランドマークタワー

(↓芝増上寺界隈は、緑が多く昼休みには最適! ちなみに東京タワーは都心部でも最大級の“古墳”の上に建っているんですね!)

(↓金杉橋界隈はかつて、落語“芝浜”の舞台にもなった漁師町、、今は職漁船から屋形船に転業していますが江戸前の天婦羅専門店や、アサリやハゼの佃煮屋も残る風情ある町です)

さて、日の出桟橋に13:00集合!一行7人で水上バスに乗り込みます。

それでは、暫し隅田川の川上りの旅を・・・・
(↓左手に見えますのは、浜離宮と汐留・シオサイトでございます 海側から見ると本当に“潮止め(汐留)”です!ちょっと逆光で眩しい・・)

(↓続いては築地の市場と佃島を繋ぐ、隅田川で一番海に近い橋、かつては“跳ね橋”だった勝鬨橋です
小さい頃、父に連れられてこの橋が跳ねる光景を見たのは昭和30年代だったと思います・・・)


(↓永代橋はかつて流刑地八丈島や三宅島への船着場・・・江戸時代はここからが、海でした)

ちなみに、私以外の皆さんは行儀良く、崔さんのガイドに顔を右に左に。。。
韓流ブーム後、韓国語を習う女性や学生が増えたそうですが、私は全く言葉が分からず6人の輪の中に入って行けません・・(韓国にはソウルと済州島に、1度ずつ出掛けた事があるだけです)   それにしても、さすが日本よりも色濃く儒教文化を残している国、韓国! 一番年長者である崔さんへの態度や物腰は、韓国語が分からない私にもひしひしと伝わって来ます。かつて高校時代に、仲の良い在日韓国人の同級生が何人か居り、時々自宅に招かれては夕食までご馳走になっていましたが、アボジ(お父さん)の尊厳・権限は驚くばかり!!酔っ払って帰って来ては家(母)から閉め出しをくらっていた、我が父の“威厳”との差に愕然とした事がありました。
(↓船は清洲橋をくぐり、大川端を浅草目指します やはり川風には秋の気配が感じられ、川遊びには最適!)

(↓本所吾妻橋をくぐり抜けると、浅草の船着場)

浅草で下船をすると一同、アサヒビールの社屋とオブジェにびっくり!
「あの金の雲は、本当は縦に置きたかったのだけど、どうしても縦に設置する事が困難で、横に寝かしたんです」と説明しても、みな“金のう○ち”にしか見えないようで、ニヤニヤしています。

雷門では人力車が珍しい様子で、20分間ばかりのコースを全員が予約、 確かにソウルの街は坂が多く、人力車は勿論の事、自転車の代わりにバイクが多いのを思い出しました。
(↓お決まりの雷門、、そして人力車。。皆さん写真に入ってくれないのでつまらない・・。。・。・)

私は一人、仲見世や新仲見世、伝法院通りをぶらぶら・・・・
(↓仲見世の商店街に並んでいる、デフォルメされた日本の文化とお土産は興味深い! この浴衣の着こなしとマネキン人形の不揃いさは、中国の超市にある“やる気のない、西洋服店のディスプレイ&マネキンにそっくり!)

一行とは浅草寺前で合流して、散策とお土産物屋を冷やかして日本の下町の繁華街を体験して貰いました。
(↓五重塔浅草寺界隈でパチリ!パチリ!!)

ちょっと早い夕食に、“ちんや”のすき焼きか!“駒形どぜう”を予定していましたが、一行の希望は
“日本の焼肉!”・・・・確かに韓国のプルコギも美味しいですが、やっぱり焼肉は炭火+金網で焼いて、コチジャンを溶かしたタレで食べたいもの、、
韓国のゲストは、日本の焼肉が大好きです!(→中国からのゲストの“日本の中華料理”に対しての感想は、決して良くはありません、、、、味が薄いし量が少ない事が本場の中華料理との大きな違いなのでしょう・・・ ちなみに弊社で接待する中国からのゲストに好評な料理は、①寿司 ②焼肉 ③日式ラーメンやおでん でしょうか、、)
結局、新橋まで戻って「徳寿」の焼肉で大満足・・・(ちなみに私し、昨晩も徳寿で焼肉でした)
大満足の休日でした★★★